小1 10月 スクールホリデー

どうも。

こちらは9/20あたりから2週間ほど休み。大人は仕事ができなくなる苦難の休日です。

子供はホリデーアクティビティなるものを入れて、休みの特別体験をさせる家が多いです。なんのことはない、大人が仕事できる肝気弱雨を作るために預けねばならないのです。

ムエタイボクシングや、音楽、私立小学校との体験など色々あります。今回どこに、と思ったものの、意外といいところがない。そして高い。

鉄オタな息子は旅に出たいというので今回はキャンベラ旅行を入れつつ、毎日日本語、英語、算数ルーチンにしました。

帰ったら帰国子女で英語に問題はないものの、日本語その他に問題が出ます。なのでなる早で自力自活で学べるように国語は日々特訓。

漢字と読書を毎日入れました。算数はRISUを使用。海外でも問題なく使えるのがありがたい。こちらも夏帰国時に購入してもうすぐ小1が終わるので、順調に飛ばしていきたいと思います。

うちはコツコツやることが苦手なタイプで、好きなもののみに突発的集中力を発揮し没入する。干渉を嫌がる。教えられるのも好まない。

なのでできることは楽しく面白い勉強に向かわせることのみ。

今の課題

・コツコツ毎日やることと

・本を読む

読書が地味に課題です。