テーマ問題,戦国時代

Thumbnail of post image 097
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家レベルの社会を楽しく学びましょう。アジアの国際貿易。これは宣教師の到来とともに始まりました。欧州では大航海時代が到来。これっ ...

テーマ問題,戦国時代

Thumbnail of post image 199
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家レベルの社会を楽しく学びましょう。 歴史の切口として経済の歴史があります。裏の背景や国力の差、国家経営の観点ではとても重要で ...

試験&教育

Thumbnail of post image 187
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家レベルの社会を楽しく学びましょう。 他の学校の出題対策としても振り返りはあった方がよいので、今回は問題の総評です。渋幕の一次 ...

地理,想定問題,明治以降,江戸時代,縄文・弥生時代,試験&教育

Thumbnail of post image 105
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家の社会を楽しく学びましょう。2022年になり、いよいよ本番ですね。最後の最後の1日まで成績は伸びます。復習を念入りにがんばっ ...

テーマ問題,地理,想定問題

Thumbnail of post image 052
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家の社会を楽しく学びましょう。地理で学ぶ宇宙。昔だったら平面での世界を把握するのが地理でしたが、最近では宇宙空間まで領域が広が ...

テーマ問題,地理,文化史,江戸時代,産業史

Thumbnail of post image 004
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家レベルの社会を楽しく学びましょう。 琉球王国。いろんな側面がありますね。意外なのですが現在でも沖縄では昆布消費量が高いです。 ...

テーマ問題,地理,文化史,明治以降

Thumbnail of post image 103
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家レベルの社会を楽しく学びましょう。 蝦夷テーマで琉球。民族の古層で深くつながっています。人気のスポット沖縄県。みんな知ってて ...

テーマ問題,地理,平安時代

Thumbnail of post image 098
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家レベルの社会を楽しく学びましょう。 歴史的に様々な場所で記述されている蝦夷。文字を持たない彼らは歴史では蛮族として描かれるこ ...

テーマ問題,地理

Thumbnail of post image 196
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家レベルの社会を楽しく学びましょう。 蝦夷(えみし)から始まる日本の民族の変遷。遥か昔は縄文人が日本列島に住み着いていました。 ...

テーマ問題,思考問題

Thumbnail of post image 176
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家レベルの社会を楽しく学びましょう。 麻布中の問題から入ってみましょう。 --quote------------------- ...