小1秋,海外早期英語

Thumbnail of post image 195
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家レベルの社会を楽しく学びましょう。早期英語編。 今週は宿題たっぷりです。先週がなかっただけに、本3冊は難易度上がってますね。 ...

小1秋,海外早期英語

Thumbnail of post image 063
どうも。現地英語の宿題です。 ① spelling。1週間で12単語、似たものを出しています。 ②reading。3パラグラフほどの文章を読んで絵を描きます。 ③reading2。 ...

小1秋,海外国語教育

Thumbnail of post image 179
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。歴史の基本は国語。文字が書けなければ、読めなければ意味が理解できない。 残念ながら小1の息子はまだ鉄道以外の社会にさほど関心がないが、基礎が ...

小1秋,海外早期英語

Thumbnail of post image 199
どうも。歴旅です。歴史をやりたいのですが小1ではまだ少し早いのか、もっぱら英語、国語と算数でていっぱいです。 3時帰りが早すぎるので学童を増やしました。term4が始まりいよいよ1 ...

小1秋,海外早期英語

Thumbnail of post image 024
どうも。 こちらは9/20あたりから2週間ほど休み。大人は仕事ができなくなる苦難の休日です。 子供はホリデーアクティビティなるものを入れて、休みの特別体験をさせる家が多いです。なん ...

小1 夏,海外早期英語

Thumbnail of post image 023
どうも。歴旅です。 今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家レベルを楽しく学びましょう。 と言いつつ海外に旅してしまってるので英語。 コツコツ文章打つより写メのほうが臨場感、何よりも ...

小1 夏

Thumbnail of post image 189

どうも。歴旅です。 子供の漢字学習。海外にいるのでなかなか街中で見たり、テレビで新しいアニメ情報があったりするわけでは全く無いですが、本もろくに読んでくれない割に漢字のみハマりまく ...

ぶらり旅

Thumbnail of post image 081
どうも。歴旅です。 今日もぶらりと歴史旅。と行きたいところですが、今日は英語編。世界へぶらりと行ってみましょう。 英語の早期教育は是が非か。 個人的には発音、耳だけ早く。 それ以外 ...

テーマ問題,思考問題

Thumbnail of post image 063
どうも。歴旅です。今日もぶらりと歴史旅。中学受験、御三家の社会を楽しく学びましょう。 幕末問題、どうだったでしょうか?簡単な問題もあれば、難問もあったかと思います。明治、近現代と過 ...